ベイトリールを選ぶときに、大事な条件となるのがサイズと価格です。
そこでシマノのベイトリールの数あるモデルの中からランク別のおすすめのベイトリールを見やすく分けて書いて見ました!
ルアーフィッシング用ベイトリールを検討中の方は是非とも参考にしてみてください!
目次
番手(サイズ)の後に表示されているアルファベットの意味
ラインナップには豊富なモデルがありますが、番手の後に表示されているアルファベットの意味を理解しながら見てくださいね。
PG:パワーギア仕様(巻き上げにパワーがあります)
HG:ハイギア仕様(巻き上げが早くなります)
XG:エキストラハイギア仕様(HGよりさらに巻き上げが早くなります)
DH:ダブルハンドル仕様(ダブルハンドルになります)
DC : デジタルコントロールブレーキ
BFS : ベイトフィネス専用
~予算1万円前後おすすめバス用ベイトリール
※価格帯は定価価格ですので実際の価格はこれよりも割り引きされていると思います。
初心者の方や釣り少年などにおすすめの低価格モデルです!
■ 17 バスワン XT 150
予算1万円前後~2万円前後おすすめバス用ベイトリール
このモデルひとつあれば大丈夫!
2019年オールラウンダーモデルです!
■ 19 SLX MGL70
予算2万円前後~3万円前後おすすめバス用ベイトリール
昔から変わらないワインレッドボディーが超格好いい!
■ 19 スコーピオン MGL150
予算3万円前後~5万円前後おすすめバス用ベイトリール
シマノの歴史的名機バンタム!
2018年モデルです!
■ 18 バンタム MGL
予算5万円オーバーおすすめバス用ベイトリール
シマノのベイトリール最高峰アンタレスDCです!
バスプロの方も多く愛用している超おすすめモデルです!
■ アンタレスDC
まとめ
このほかにもたくさんのモデルが発売されています。
個人的にもリールはシマノのベイトリールが大好きです!
巻き心地最高!飛距離抜群!使いやすいし格好いい!
初心者の方ならまずはシマノのベイトリールを使ってほしいと思います!
初心者の方から上級者の方までベイトリールの購入を検討中方は是非とも参考にしてみて下さい!
最後まで観閲していただきありがとうございました!
ナマズ釣りのおすすめタックルはこちら↓↓↓